勢いで企画始めました(またかw)
Tempo2.0というサイトをやっておりますsunny(さに)と申します。
はじめましての方もそうじゃない方も、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
さて、スキビには個性的な監督がいらっしゃいます。
それぞれの持ち味があるように、きっとその監督から生み出される作品はどれも個性に満ち溢れたものだと思うのです。
そして、その中で生きる役者も素晴らしい魅力に彩られていると思うのです。
で、考えました。
その監督になりきって、色々と創作してみるというのはどうだろうかと。
表現方法は色々あるかと思います。
『なりきる』と言っても出来るだけ柔軟で自由度が高いほうが楽しいでしょうから、監督が直接表に出る形や出ない形そのどちらでも構いません。
文字通りなりきってドラマや映画やCMを撮影してみるのもいいですし、その合間の休憩時間の事でも構わないと思います。
役者を選んでみるのもいいですし、撮影後に打ち上げに行ったっていいのです。
イラストならそれぞれのワンシーンを描くのもいいと思いますし、映画やドラマなどのポスターでもOKです。
必ずしも監督目線である必要はありませんし、物語の主人公が監督である必要もありません。
なりきるという言葉のイメージからは少し外れてしまいますが、その監督の映像制作に関わる第三者でもいいですし、それを見ている視聴者の目線だってかまわないと思うのです。
重要なのはその話に出てくるドラマ等が『○○監督』のもので、そこに『蓮キョ』が関わっている事。
大事なポイントはこれだけです。
監督によって新たな魅力や意外な一面を引き出される蓮キョ。
王道かとは思いますが、やはり考えると楽しいのです。
という感じで、企画開催の為に作品の募集をします。
作品の募集についての詳しい内容は 参加者の皆様へ のカテゴリをご覧下さいませ。
サイトの有無に関係なく、どなた様でも参加していただけます。
はじめましての方でも大丈夫ですので、お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
参加への流れですが、お手数ですがまず 参加表明 をよろしくお願いいたします。
途中、なんらかの理由でやっぱり無理でしたという事でも構いません。
参加表明はお気軽にどうぞ。
参加表明はメッセージが必須となっておりますが、すでに私と交流のある方はごく簡単なもので結構です。
はじめましての方は、これから一緒に企画をやりましょうという事で挨拶など常識の範囲でよろしくお願いいたします。
企画開催の期間ですが7/1~1ヶ月ぐらいを予定しております。
それ以降は作品の状況を見て判断いたしますので、連載など少し長くなりそうな方は途中でご相談くださいませ。
半月ほど延長を検討いたします。
それでは、よろしければ最後までお付き合い宜しくお願い致します。
皆様のご応募、こころよりお待ちいたしております。